総務課から、台風6号についてのお知らせです。
台風6号は、9日の昼前から夕方にかけて熊本県に最も接近し、風速10m前後の風が吹く見込みとなっています。屋外の飛ばされやすい物の固定や移動など、明るいうちに備えを進めてください。
自主避難所の閉鎖について
総務課からのお知らせです。
本日、午後4時をもって、自主避難所を閉鎖します。
総務課からのお知らせでした。
高齢者等避難の解除について
総務課からのお知らせです。大雨警報は継続されていますが、今後、天候の回復が見込まれるため、本日午後3時30分をもって高齢者等避難を解除します。
記録的短時間大雨情報
気象情報
高齢者等避難及び自主避難所の開設について
総務課からのお知らせです。
本日午前2時58分に大雨警報が発令されました。
これに伴い、本日午前6時に町内全域に対して高齢者等避難を発令し、交流センターを自主避難所として、開設しました。
避難をされる場合は、飲食物、常備薬、タオルケットなど、必要なものは各自ご持参ください。
今後も、断続的に雨が降る見込みとなっていますので、気象情報に注意してください。
総務課からのお知らせでした。
気象情報
高齢者等避難の解除および避難所の閉鎖について
昨日からの大雨に伴い発令していました、高齢者等避難は午後6時30分をもって解除し、避難所は閉鎖しました。
高齢者等避難
【警戒レベル3】本日19時00分 町内全域に対して高齢者等避難を発令しました。
気象情報
令和05年06月30日18時45分
熊本地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
大雨警報
【継続】
洪水警報